東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー20F
時間 | タイトル |
---|---|
18:30-19:00 | 受付 |
19:00-19:50 | 俺のマイクロサービス -マイクロサービスに関する経験と考察- |
19:45-20:00 | 休憩 |
20:00-20:50 | 無理をしないマイクロサービス |
六本木ヒルズ森タワー2Fで受付を行います。
受付にてスタッフに名前、会社名をお伝えいただき、入館証を受け取ってください。
その後入館証を使って3Fのゲートを通り、20Fへお越しください。
受付は19:30まで行っております。
19:30を過ぎると受付できないため、早めにお越しください。
よろしくお願いします。
⚠️ お願い
アンケートの「名前(カタカナ)※フルネームでお願いします」には名前のカタカナをご記入ください。
漢字やローマ字で記入される方がいますが、受付の際に困りますので、正しくご記入ください。
Acroquest Technology株式会社 / 日本Javaユーザーグループ
谷本 心 ( @cero_t )
マイクロサービスアーキテクチャという概念を知ってから、2年以上にわたり試行錯誤をしながら自分たちなりのサービスの形を模索してきました。
このセッションでは、自分たちが採用したもの、採用しなかったもの、その理由など、マイクロサービスを実現するうえでの戦略と、その成果/反省などをお話しします。
マイクロサービスには「守破破」の「守」がない。それがいまの実感ですが、そう考えるに至った背景など含めてお伝えします。
Pivotal
槙 俊明 (@making)
新しいことがしたい、トレンドだから、と"マイクロサービス"と呼ばれているものをやりたいという人は多いですが、
新しい技術ドリブンで始めるとだいたいうまくいきませんよね。
PoCで実践した内容を紹介します。このPoCでは"マイクロサービス"をやりたかったのではありません。
複数チームがそれぞれ機能を開発する上でリリーススピードをあげたかったのです。
そのため、チームに合わせた、マイクロサービス一般論からはあえて外れたやり方を紹介します。
一つの考え方として捉えていただければと思います。
日本におけるSpringの情報交換の場を提供します。 Facebook : https://www.facebook.com/JapanSpringUser?ref=aymt_homepage_panel URL:http://www.springframework.jp/
メンバーになる