Zoom(リモート開催、URLは当日メールでお伝えします)
2020-03-27 15:00更新 勉強会の日時を変更して、受付を再開しました!
2020-03-22 23:10更新 都合により本勉強会は延期します。代替日程は決まりしだい公表します。現在、新規の受付を停止しています。
これまでのマイクロサービス開発では、Hystrix・RibbonなどのNetflix OSSがよく使われていました。しかし、これらの大半が「メンテナンスモード」に入り、積極的な開発が行われなくなりました。
今回のJSUG勉強会では、Netflix OSSの代替となるマイクロサービス関連ライブラリを紹介します!
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00-19:30 | Introduction to Resilience4j | 多田真敏(株式会社カサレアル) |
19:30-19:40 | 休憩兼Q&A | |
19:40-20:10 | Spring Cloud Consul / Consul 入門 | 前多賢太郎(LINE株式会社) |
20:10-20:20 | 休憩兼Q&A | |
20:20-20:50 | Spring Cloud Gateway | 小川岳史(株式会社タグバンガーズ) |
20:50-21:00 | 休憩兼Q&A→終了 |
Netflix社がOSSで開発したHystrixは、Javaのサーキットブレイカーの代名詞的存在でした。しかし現在、Hystrixは「メンテナンスモード」となり、積極的な開発は行われていない状態です。Resilience4jは、Hystrixの代替となるサーキットブレイカーライブラリです。このセッションでは、Resilience4jの基本的な使い方、アーキテクチャ、Spring Bootでの利用方法などをご紹介していきます。
Spring Cloud Consul は サービス管理ツールであるHashiCorp Consul と連携して、Service Discovery, Distributed Configuration, サービス間通信を提供するライブラリです。これらの機能は分散システム構築における重要な要素ですが、Spring Cloud Consul や Consul が実際に何をしているのか、どこまでできるのかを知っている方は意外と多いのかもしれません。この発表では、最初に Consul、次に Spring Cloud Consul を実際に動かしながら解説します。Spring Cloud Consul がお手軽で柔軟な分散システムの土台となりえることをお伝えします。
Spring Cloud Gateway を使うと Microservice のデザインパターンとして知られる API Gateway を Spring Boot で構築することができます。本セッションでは、Kubernetes での利用シーンを想定して Spring Cloud Gateway の主な機能の使い方をご紹介します。
Zoomによるリモート開催(URLは当日お伝えします)
日本におけるSpringの情報交換の場を提供します。 Facebook : https://www.facebook.com/JapanSpringUser?ref=aymt_homepage_panel URL:http://www.springframework.jp/
Join community